SHIINBLOG

Liva's anything about...?

都内で活動中の本格派アコースティックユニットLivaealのブログです♪

ニッチなギターテクニック練習研究(014):「Sounds of Bells/鐘の音」ショーロについて

どもdeeです。

 

ボサノヴァのスタイルを現在より発展させたいなあと思って

いろいろ探っていましたが、割と苦手なフレージングがありながら

曲の難易度はそこまで高くないちょうどいいエチュードを見つけました。

 

ジョアン・ペルナンブコ作曲の

"Sound Of Bells"というクラシック曲です。

日本では「鐘の音」「鐘の響き」といった邦題で呼ばれることが多いです。

思えばクラシックで南米の作曲家の曲があるって

クラシックギターだけではないでしょうか?

ペルナンブコはブラジルのギタリスト・作曲家です。

 

ショーロ(Choro)とはブラジルの音楽ジャンルのひとつで

起源は約150年前となり、ボサノヴァの原型となったジャンルと

いわれています。

元々はブラスバンドやギター系弦楽器の

アンサブルで演奏されるジャンルでしたが

その後、独奏スタイルも模索されました。

インストで弾かれることが多く、アドリブを基本とします。

 

f:id:livaeal:20170827174448p:plain

 

 ■攻略法

6弦のチューニングは1音下げのDにします。

全体的に1、2拍目でバチータ的なコードを入れて

3、4拍目にメロディを入れることが基本となってます。

結構、横の移動が激しいのでよくポジションを覚えておきます。

 

<2小節目>

曲の始めのほうですが、結構厳しい横移動です。

 

<4小節目>

2弦開放をメロディを出しながら3弦4弦を押さえるのが

結構難しいです。3弦を押さえる人差し指が2弦に触れないよう

気をつけたいです。 

他にもよく出てくるので、よく練習が必要です。

 

<10小節目>

ディミニッシュの上降です。

人差し指と中指で駆け上がります。

 

<19小節目>

開放弦を絡めた開放弦のフレーズ。

1つ前の音を残して音をぶつけるとキレイです。