SHIINBLOG

Liva's anything about...?

都内で活動中の本格派アコースティックユニットLivaealのブログです♪

【エフェクター】ステレオ/モノラルのディレイの違いについて

どもdeeです。

 

今回はステレオ/モノラルのディレイの違いについて

Tipsを交えながら書いていきます。

 

f:id:livaeal:20170325153810j:plain

 

多くの人がギターではモノラルディレイ、

DTMではステレオディレイを使用しているかと思います。

サウンドを作るときに大事なのイメージ、

ステレオ/モノラルのディレイが持つ音のイメージについての

ヒントとなります。

 

※一応のディレイ説明

 山彦的に音を返すエフェクターのことです。ディレイタイムが

 短ければエコーになります。

 

■ステレオとモノラルの聴こえ方の差

 

ステレオの場合、サウンドが左右に出力されます。

ピンポンディレイなるエフェクターは左右交互に残響を出力するため

フィードバックを長めに使うことが前提です。

そのため広がりを演出したいときに使用するのがステレオとなります。

 

モノラルの場合、定位が元の音源と変わらず残響が出力されるため

サウンドに奥行きを与えます。ステレオが左右に対し前後の演出したいときに

使用します。

 

当然両方使うと前後左右に音の演出が可能になります。

相当広がりを出したいときに試してみるといいかもしれません。

 

■リバーブの代わりとしてディレイを使う

 

バーブを音数の多いトラックで深くかけると

元の音像がぼやけた感じになります。

バラードでウェットな感じにしたいが

バーブでどうにかしようとすると風呂で歌ってる状態になってしまうとき

ディレイを使ってみるとうまくいくかもしれません。

 

ボーカルやギター、サックスなどサスティンがあるリードパートに

よく馴染みます。

 

■マルチタップディレイを使った定位の変化方法

 

例えばLivaealのようにVocal+Guitarのような楽曲の場合、

ボーカルはモノのままで、

ギターはマルチタップディレイによって音量による

空間の演出を行うミキシングを施すことがあります。

 

具体的な方法は

・ドライ音はミュートにします。

・エフェクト音のみ状態としてタップは2つ返す設定とします。

・各タップのディレイタイムは最小にします。

・タップ1は右チャンネルにパンします。

・タップ2は左チャンネルにパンします。

・各タップの音量とパンの深さで定位をコントロールします。

 

同じようなことはトラックの複製でも可能です。

発音のタイミングを微妙にずらしたりするのが容易です。

モジュレーション機能を持っているディレイを使うと

さらに広がりを演出することができます。