SHIINBLOG

Liva's anything about...?

都内で活動中の本格派アコースティックユニットLivaealのブログです♪

【ギター】【エフェクター】Maxon AD-900 Analog Delay

ども、deeです。

今回はMaxon AD-900 Analog Delayですよ。

 

f:id:livaeal:20171119230208j:plain

好きなエフェクターってなんですか?

歪み系?

私はディレイが好きです。

デジタルも好きですが、やはりアナログがステキです。

f:id:livaeal:20171223214640j:plain

自分が持っていたのは初期型。

中を開けてみると搭載されているBBD素子で見分けがつくとか。

初期型はMN3005が2個、後期型はMN3008が4個です。

サウンドの感じはほとんど変わらないですが、後期型のほうが発信しやすい。

 

このディレイはアナログのわりにリピート音がクリア…

といってもデジタルのそれとはまた違うのですが。

個人的にはもっとリピートが汚れていく感じのほうが好きです。

ディレイタイムは600ms。アナログなら十分な時間です。

角がとれたまろやかなディレイサウンド。

 

サウンドは結構好きだったんですが、筐体が大きくて

ボードから外れることが多かったです。

DC12V限定ってのも使いにくかった。

 

中古でも結構高いのですが、正直今ならば

MXRのカーボンコピーとかのほうが使い勝手いい印象です。

現行品ではMaxon AD10が近い仕様ですかねー。

 

思い入れもありますが、昨今のディレイ系の進化具合がすごいので

ちょっと今では物足りない感じですかねー。

プレミア価格で購入するなら、ストレイモンやTCエレクトロニクスとか

現行の良いディレイをゲットしたのほうがいいのかなー。

 

そう考えると現代、アナログでシンプルなエフェクトならば

小さな筐体がいいのかな。

でも同じ回路でも筐体の大きさで音が変わるらしいです。(これはホント)