SHIINBLOG

Liva's anything about...?

都内で活動中の本格派アコースティックユニットLivaealのブログです♪

はじまりのボーイミーツガール

昨日に引き続き、最近個人的にヒットした音楽映画をご紹介。

今回はほろ苦くて甘酸っぱい作品『はじまりのボーイミーツガール』。

f:id:livaeal:20181128133539j:plain

子どもじゃないし大人には遠い…。

そんな微妙な時期をよく描いている素敵な作品です。

 

12歳のヴィクトールにとって目下の悩みは、

妻に先立たれて以来落ち込んでいる父親のことだった。

彼はみんなの憧れで優等生のマリーのことが好きだったが、

劣等生の自分は彼女に相手にされるはずがないと思い込んでいた。

ある日、ヴィクトールはマリーの家に招待され…。

(2016年・フランス)

 

微妙な年頃の微妙な感情の起伏をよく表現した作品でした。

思春期特有の心の表現が絶妙で、その距離感にドキドキしてしまいます。

マリーとヴィクトールの表情も良く、世界観に引き込まれました。

そこに響くチェロの音色が哀愁を漂わせ尚良い。

 

どれだけ「本当は大事なこと」でも、

その大事ささえも残念ながら一律ではない。

特に子供からするとその降り幅は大きくて、

自分の「今が大事」こそが「一番大事」になる。

そんなマリーの気持ちが分かるからこそ、切なくなります。

結果的にはその「今が一番大事」こそが「生きる」事なのかもしれません。

 

自分で見えるものと見えないもの、見ようとしないもの。

そのバランスをよく描いているなぁと感じました。

目が見えていようと見えていまいと、

「見よう」とするだけで「見える」ものは

きっと増えるんだろうとも思います。

 

「何か」が小さな波を作って、意図していなかったものを変えていく。

小さくて大きい、それこそが個々であり人であるんでしょう。

真っ直ぐな愛の大きさを感じました。

 

音楽シーンはあんまりなかったけど、

最後のシーンだけでも満足するくらいでした。


『はじまりのボーイミーツガール』予告編