SHIINBLOG

Liva's anything about...?

都内で活動中の本格派アコースティックユニットLivaealのブログです♪

Guitar & compose

【DTM】ドラム打ち込みフレーズ(1) 8beat①

打ち込みで音楽を作るなら、まずドラムのフレージングを学ぶのが いいと思います。 …ドラムのサウンドは、バスドラム(キック)/スネア/ハットが基本となります。 ハットにはクローズ/オープンといった状態がありそれぞれサウンドが 違います。 また生ドラムの…

【DTM】Jeskola Buzz(1):Build1503 をインストールしてみた

昔、使っていたJeskola Buzz。 最近、新しいバージョンも安定してきたようなので 試してみました。 2016年1月からアップデートがないようです。 とりあえず… X64はインストールしたら途中でエラー。 起動はできたけどMachine同士の結線ができませんでした。 …

【DTM】ラウドなドラムを簡単に作る方法

どもDeeです。 今回はDTMの簡単レシピです。 「ラウドなドラムを簡単に作る方法」・・・本当に簡単なので 拍子抜けするかもしれませんが、意外と効果があります。 まずドラムの音ですが、フリーのVST「MT Power Drum Kit 2」です。 元は有料だったのが現在、フ…

【エフェクター】ステレオ/モノラルのディレイの違いについて

どもdeeです。 今回はステレオ/モノラルのディレイの違いについて Tipsを交えながら書いていきます。 多くの人がギターではモノラルディレイ、 DTMではステレオディレイを使用しているかと思います。 サウンドを作るときに大事なのイメージ、 ステレオ/モノ…

【ギター】ギターマニアが見る「エレファントカシマシ THE FIGHTING MAN 写真展」

どもDeeです。 先日、Livaealで「エレファントカシマシ THE FIGHTING MAN 写真展」を 見てきました。 バンドの写真のほうも生々しく、迫力ある写真ばかりでした。 そしてメンバーが実際に使用している楽器・機材が展示されていました。 ニッチな視点で「エレ…

【ギター】【エフェクター】オーバードライブ/ブースターの使い方

deeです。 ギターエフェクターの定番、オーバードライブの使い方について。 最近、ギターエフェクターには関心させられます。 どのメーカーにも攻めの姿勢がみられて バラエティ豊かになりました。 反面、選択肢が増えたことで自分の求めるサウンドが どのエ…

【宅録】弾き語りの自宅録音をしたい・・・スマホ録音から一歩上行く方法(後編):Zoom H4nを実際に使用してみる

どもdeeです。 弾き語りの自宅録音をしたい・・・スマホ録音から一歩上行く方法(後編)と いうわけで実践方法の解説です。 なぜZoom H4nをオススメかは前編をご覧下さい。 livaeal.hatenablog.com 道具は揃った前提で実際に録るノウハウのほうが重要です。 ■マイ…

【宅録】弾き語りの自宅録音をしたい・・・スマホ録音から一歩上行く方法(前編):Zoom H4n/を使う

どもdeeです。 基本的にLivaealはボーカル+アコギなので 録音時は分業制です。ギター先録り/ボーカル後録り。 基本、ギターは自宅での録音です。 音質の面では今でも悩んでますが、その分スタジオ代を気にせず 作業に没頭することができます。 さて、今回は…

ニューウェーブのギターサウンド後編:実践!

どもdeeです。 最近、ずっと通ってなかった80年代の音楽について色々調べています。 よく知ったバンドのルーツも「この辺なのかな?」と改めて 色々知るところがあります。 当時を知らない自分がギタリスト視点で前後編に分けてニュー・ウェーブサウンドにつ…

ニューウェーブのギターサウンド前編:ニュー・ウェーブとは?

どもdeeです。 最近、ずっと通ってなかった80年代の音楽について色々調べています。 よく知ったバンドのルーツも「この辺なのかな?」と改めて 色々知るところがあります。 当時を知らない自分がギタリスト視点で前後編に分けてニュー・ウェーブサウンドにつ…

本日のおやすみ:ギター動画 まとめ 2017/01/22

●ソロギター 今年に入ってからアコギのソロギターが少ない …なぜなら部屋が寒いからです(-_-;) Queen We are the chanpions pic.twitter.com/4AubXzJHI8 — livaeal (@livaeal) 2017年1月21日 ●Jazz系 Jazz系は弾いていて楽しいです(^^) George Benson Breezi…

本日のおやすみ:動画 2016 クリスマスソングス ~ソロギター

2016年は、三連休withクリスマス。 アグレッシブに遊んだ人 まったりのんびり過ごした人 はたまた仕事だった人 皆様はどんなクリスマスだったでしょうか? この1週間で弾いたTwitter動画のまとめです。 ●ホワイトクリスマス ホワイトクリスマスは結構、何度…

Muon Tau Bassline MkIIの実験くん

Muon Tau Bassline MkIIの実験くん動画。 今のところ、このVSTが一番しっくりきてます。 今日のおやすみ動画はシンセ遊び演出には水中ニーソからお借りしました凄まじいフェチっぷり(^_^;)シンセはシンプルなものが好きなんです今年も残すところあと1ヶ月で…

いきものがかり「ありがとう」 ゲイリームーア風味

本pic.twitter.com/BbG8m7nAWu — livaeal (@livaeal) 2016年11月16日 ゲイリー・ムーアっぽいか?と言われたら そんな風味のいきものがかり「ありがとう」。 実際にはあんまり深い意味がなく、 いいメロディをエレキで弾きたくなっただけなのです。

ジミ-ペイジっぽいダブルネック演奏

複弦がある弦楽器が好きなんですが チューニングが弾いてるそばから狂ってしまうのが 悩みです。 使用ギター:オベーション Wネック pic.twitter.com/uc8n4KdyAb — livaeal (@livaeal) 2016年8月30日

ニッチなギターテクニック練習研究(013):オルタネイティングベース

どもdeeです。 今回はオルタネイティングベースのシンプルな実例を 演奏してみます。 オルタネイティングベースとは?と言う方は こちらの過去記事を参照にどうぞ。 livaeal.hatenablog.com ■ベースのリズムの感じ方 親指が出す音が基本、拍の頭になっている…

ニッチなギターテクニック練習研究(012):ゴーストノート

どもdeeです。 今回はゴーストノートの話題をしましょう。 演奏の途中で弦に指を当てて「チャ」といった パーカシッブなアクセントをいれます。 ボディを叩くようなプレイはアコギを使用して さらにボディ全体のサウンドを拾う ピックアップ・マイクが必要と…

アコギスト列伝(147): Juan Habichuela

本日のアコギスト列伝、こちらもTwitterフォロワーさんからの リクエストでJuan Habichuela。 グラナダ出身のギタリストで新世代フラメンコの父と呼ばれ 現代フラメンコ奏法の礎を築いた一人と言われています。 2016年6/30に83歳で亡くなりました。 近年では…

ニッチなギターテクニック練習研究(011):カポについて

ども、Deeです。 今回のニッチ~はカポについて。 カポタスト: ギターの指板に装着し、従来のコードの押さえ方での 実音を高くすることで移調を可能にした器具です。 例えば、コードのFのようなバレーコードがたくさん出てくるような 曲の際に対しカポを使用…

ニッチなギターテクニック練習研究(010):ジャズコード入門(ミッキマウスマーチのアレンジ)

でもdeeです。 ちょっとアダルトな響きのジャズコードも取り入れてみましょう。 ■ジャズコードとはなにか? ジャズの特徴である複雑で深みのあるコードの響きは テンションによって生み出されます。 一番単純なコードは3和音。 Cなら"ド・ミ・ソ"、Amなら"ラ…

ニッチなギターテクニック練習研究(009):15分で理解できるコードの話

こんちは、deeです。 本日のニッチ~は音楽理論っぽいところで。 まずはコード進行の基本的なルールからいきましょう。 ■ポピュラー音楽理論は難しくない クラシックなどで学ぶ楽典・作曲法と ポピュラー音楽で使われる音楽理論はベクトルがまるで違います。…

ニッチなギターテクニック練習研究(008):リズムトレーニング~メトロノームの使い方

どもdeeです。 本日は地味ですが、メトロノームの使い方について。 ■リズム感が悪い セッションやアンサンブルで気持ち良くなれないときってのは 大抵、プレイヤー同士のリズムが悪いときです。 リズム感が悪いってのはどういうことでしょうか? 例えば、手…

ニッチなギターテクニック練習研究(007):モノトニックベース・オルタネティングベース・ウォーキングベース

ども、deeです。 今回はギターで伴奏やメロディを付けた演奏するにあたって ベースアレンジの基本をおさえておきます。 ■ピアノは東西、ギターは東西南北の楽器 タイトルの言葉はジャズギタリスト、パット・マルティーノが インタビューしていた発言です。同…

ニッチなギターテクニック練習研究(006):スウィングジャズギター入門

どもdeeです。 今回はスウィングジャズギター入門です。 ジャズギターとなると華麗なアドリブなおしゃれなコードワークが 注目されがちですが、ヨーロピアンジャズやビッグバンドに見られる 小気味いいスウィングリズムギターも魅力的です。 このスタイルを…

ニッチなギターテクニック練習研究(005):アコギ用のピックアップとエフェクター

どうも、deeです。 今回はアコギ用の機材の話をしようと思います。 エレキギターの場合、サウンドデザインは楽器の作り手によって 結構厳密に成され、割と迷いなくサウンドを作ることができます。 ギターとアンプによってサウンドの作りはほぼ完結しており …

ニッチなギターテクニック練習研究(004):クラシック入門 タレガのラグリマ(涙)

どもdeeです。 今回はクラシック曲に入門ということで タレガのラグリマを1曲まるっと弾いてみましょう。 難易度としては簡単ですが ギターの響きを生かした美しい曲です。 クラシックの真髄など全く理解してませんが ハイウェイスターをコピーするノリで ク…

ニッチなギターテクニック練習研究(003):ギターを叩く!その1

どうもdeeです。 とりあえずニッチ~は日曜11:30更新の予定ですー。 では、今回も元気にいきましょう。 ■パーカッシブなギター 自分がエレキからアコギをメインにするにあたり よりフットワークを軽く負担なく活動していくためには 自分ひとりでの表現できる…

ニッチなギターテクニック練習研究(002):ボサノバアレンジ入門

どうもdeeです。 今回の話題はボサノバアレンジ入門の話です。 ■ボサノバとの出会い アコギを始めた頃はピックでのストローク→語り弾きみたいな 流れでした。当時ヘビメタ/プログレバンドに所属していた dee少年はアコギを弾いたときにフォークっぽいギター…

ニッチなギターテクニック練習研究(001):フィンガーピッカーのストロークについて考える

どうもdeeです。 今回の話題はフィンガーストロークの話です。 元々フラットピック使いでしたが、サムピックを経由し 今では完全フィンガーピッキングに移行しました。 ■フィンガーストローク これが正式名称かはわかりませんがとりあえず自分はこう呼んでま…

ニッチなギターテクニック練習研究:序

さて不定期新コーナー「ニッチなギターテクニック練習研究」始めます。 ギター講座なんて上からモノを言うほどテクニックも巧みさもないので 普段の研究の成果を形することでがんばってみよう・・てなわけです。 初心者用のギター奏法講座は無料HPなどでも沢…